スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --. --:-- |
trackback: -- |
comment: --
| edit
RF
どうも Leloukeです( ̄(エ) ̄)v
少し前に給料が入ったので、前記事にも書いたようにキーボード購入しました
今回購入したのは・・・
東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK です
名の知れたプレイヤーも数多く愛用している有名なキーボードですね
購入理由は
・テンキーレスキーボードが欲しかったから
・Slyd1niさんがこのキーボードをつかっているから です
この記事では購入して自分がどう感じたか、
またどう変わったかを箇条書きで書いていこうと思います
・購入者のレビューの通りキーがすごく軽い
(自分は薬指を常にAの上に乗せていて、知らず知らずのうちに「あああああああああ」と入力しているくらい軽いです}
・同時押しできる数が増えた
(解除しながら武器チェンジできるようになった)
・テンキーレスなのでキーボードとマウス間の距離が小さくなった
(慣れ、癖もあると思いますが、間が小さくなることで、マウスが動かしやすくなると思います)
・キーに書いてあるアルファベットが見難い
(画面みてキーボード見ると、明るいところから暗いところに行ったみたいになります。ちなみにひらがなは書いてありません)
・キーボード本体が重い
(これは利点です。今までキーボードが軽くて位置がずれて、直さなければいけませんでしたが、これは全くないです)
・DRの看板のぼりを失敗しなくなった(スペースがしっかり反応してくれる感じです)
思いつくことはこれくらいですかね
キーに特殊コーティングがされているので爪の長い人は使えませんね
値段の価値は十分にあると思うので、みなさんも金銭的に余裕があるようなら
買ってみてください!
では(。・ω・)ノ゙
少し前に給料が入ったので、前記事にも書いたようにキーボード購入しました
今回購入したのは・・・
東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK です
名の知れたプレイヤーも数多く愛用している有名なキーボードですね
購入理由は
・テンキーレスキーボードが欲しかったから
・Slyd1niさんがこのキーボードをつかっているから です
この記事では購入して自分がどう感じたか、
またどう変わったかを箇条書きで書いていこうと思います
・購入者のレビューの通りキーがすごく軽い
(自分は薬指を常にAの上に乗せていて、知らず知らずのうちに「あああああああああ」と入力しているくらい軽いです}
・同時押しできる数が増えた
(解除しながら武器チェンジできるようになった)
・テンキーレスなのでキーボードとマウス間の距離が小さくなった
(慣れ、癖もあると思いますが、間が小さくなることで、マウスが動かしやすくなると思います)
・キーに書いてあるアルファベットが見難い
(画面みてキーボード見ると、明るいところから暗いところに行ったみたいになります。ちなみにひらがなは書いてありません)
・キーボード本体が重い
(これは利点です。今までキーボードが軽くて位置がずれて、直さなければいけませんでしたが、これは全くないです)
・DRの看板のぼりを失敗しなくなった(スペースがしっかり反応してくれる感じです)
思いつくことはこれくらいですかね
キーに特殊コーティングがされているので爪の長い人は使えませんね
値段の価値は十分にあると思うので、みなさんも金銭的に余裕があるようなら
買ってみてください!
では(。・ω・)ノ゙
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
どうも Leloukeです( ̄(エ) ̄)v少し前に給料が入ったので、前記事にも書いたようにキーボード購入しまし
まっとめBLOG速報 | 2012/11/28 15:59
| h o m e |